PR

幼児時代に使ったドリル15冊[家庭学習の記録/次男]

家庭学習の記録
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
まれりら
まれりら

こんにちは。まれりらです。

子供3人(小3、小1、3歳)を育てています。

公立小学校1年生男子。
塾なし、通信教育なし、中学受験の予定なしです。
市販のドリルで先取り学習をしています。

我が家の経済的に何でもしてあげられるわけではありません。
将来の選択肢を広げられるように、出来る範囲で賢く育てたいと思っています。
楽しみながら学べるよう、ゆる~く「朝活」で家庭学習をしています。

「スポンサーリンク」

幼児時代に使ったドリル15冊

まれりら
まれりら

お兄ちゃんがしまじろうのワーク(こどもちゃれんじの通信教育)をしている姿を見て、「僕も欲しい!」と騒ぎ始めたので、

2歳半の時に「はじめてのワーク 2・3・4歳(こどもちゃれんじ)」を本屋さんで買い、突然家庭学習生活が始まりました。

長男が3歳後半からドリル開始だったので、下の子の真似したい気持ちの強さにビックリしたのを覚えています。

ダイソー★ドリル

まれりら
まれりら

ダイソーのドリル8冊お世話になりました。

年齢にあわせて色々な種類のドリルが発売されていて経済的にすごく助かりました。

次男
次男

特に好きだったのは、「男の子がさいごまでできる」ドリル!

イラストが乗り物や生き物で見ているだけでも楽しい!

まれりら
まれりら

長男は文字を書くのが好きで年長の頃に漢字や計算ドリルもしていましたが、次男は違うタイプで本人が「漢字や計算ドリルはしない!」と宣言したのでしませんでした。

はじめてのワーク 2・3・4歳(こどもちゃれんじ)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

僕が初めて買ってもらったドリルはこれだよ!

お兄ちゃんがしまじろうのワークをしていてすごく羨ましかったんだ。

シールを貼ったり、線を書いたり楽しかったよ!

かず【2】3・4歳(こどもちゃれんじ)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

2冊目のドリルはこれにしたよ!

鉛筆で書く問題だけじゃなくて、シールを貼る問題もあるから楽しかったよ!

ポケットモンスター もじ・かず・ちえ・プログラミング・ABC(知育ドリル)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

年中の頃に使っていたよ。

色んな問題があるから面白かったよ!

ポケモン好きにおすすめ!

ポケットモンスター プログラミング(2)

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

お兄ちゃんが使ってたから僕も買ってもらって年長の頃に使っていたよ!

ポケモンがどのページにもいるからどの問題も楽しくできたよ!

ポケモン好きにおすすめ!

7さいまでに身につけたい おかねのれんしゅうちょう 改訂新版

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

このおかねのドリル、リニューアルしたみたい!

このドリルでお金の勉強をして、スーパーでお菓子「○円まで!」って計算しながら買ってたよ!

7さいまでに身につけたい かがくのれんしゅうちょう

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

僕の大好きな生き物の問題があってドリルをするのがすごく楽しかったよ!

鉛筆で書く問題だけじゃなくて、シールを貼る問題もあったから楽しかったよ!

脳をきたえる さんすうパズル100

\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場で探す
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピングで探す
次男
次男

年長の夏休みの時に使っていたよ!

鉛筆で書く問題だけじゃなくて、シールを貼る問題もあったから楽しかったよ!

まとめ:幼児時代に使ったドリル15冊[家庭学習の記録/次男]

次男
次男

幼児時代に使ったドリル15冊はこちらです!

  • ダイソー★ドリル
  • はじめてのワーク 2・3・4歳(こどもちゃれんじ)
  • かず【2】3・4歳(こどもちゃれんじ)
  • ポケットモンスター もじ・かず・ちえ・プログラミング・ABC(知育ドリル)
  • ポケットモンスター プログラミング(2)
  • 7さいまでに身につけたい おかねのれんしゅうちょう 改訂新版
  • 7さいまでに身につけたい かがくのれんしゅうちょう
  • 脳をきたえる さんすうパズル100
まれりら
まれりら

少しでも誰かの参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村