PR

【幼児・小学生】4歳児が出来た『くもんの日本地図パズル』は先取り学習にもおすすめ!

日本地図パズル おもちゃ
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
まれりら
まれりら

こんにちは。まれりらです。

子供3人(小1、年中、1歳)を育てています。

この記事では『くもんの日本地図パズル』についてご紹介します。

我が家は『くもんの日本地図パズル』を購入してから2年経過しました。
買ってよかったな!と思っているので、『くもんの日本地図パズル』のいいところをまとめてみました。

★この記事は、こんな方におすすめです!

  • 幼児・小学生のおもちゃ選びに悩んでいる方
  • 子供に、ゆる~く先取り学習をさせてあげたい方
  • くもんの日本地図パズルを買おうか迷っている方
  • くもんシリーズのおもちゃが好きな方
「スポンサーリンク」

くもんの日本地図パズルとは?

『くもんの日本地図パズル』は、くもん出版が販売している知育玩具です。
くもん出版は、学習塾で有名な公文式と同じKUMONグループです。

くもんの日本地図パズルのいいところ

遊びながら先取り学習ができる!

小学3年生から社会の勉強が始まるので、パズルで遊びながら楽しくゆる~く、日本地図の先取り学習ができます。

まれりら
まれりら

私自身が47都道府県を言えず、地方によっては、どこに何県があるのかもさっぱり分からず…

子供と一緒にパズルで遊んで学んでいます。

レベル別!2種類のパズル

▼カラフルな基本ピース

地方ごとに8色で分けられているので、色をヒントにして、パズルを完成させます。

写真の手は小1の子供の手です。

ピースに都道府県名が漢字で書いてあるので、付属のふりがなシールを隙間に貼ると、幼児でもわかりやすいです。

▼無地の発展ピース

慣れてきたら色のヒントなしでパズルを完成させます。

我が家はまだ使っていませんが、付属に、県名を隠せる目かくしシールがあります。

コンパクトでスッキリ片付く!

▼パズル台の中にピースやポスターを収納!

▼半分に畳めてコンパクト!

A4クリアファイル(黄色)との比較

ポスター付きで学習に役立つ!

5種類のポスター付きです。
特産物や新幹線の路線図に興味があるようで、二人でよく見ています。

次男
次男

クイズだよ!

さつまいもが有名なのはどーこだ!?

長男
長男

僕の大好きないちごが有名なのは栃木県と福岡県なんだね~

次男
次男

○○新幹線に乗ったら、おばぁちゃん家に行けるね!

ただ、両面印刷なので、壁に貼ると片面しか使えないので、注意が必要です。

くもんの日本地図パズルで遊ぶ時の困りごと

パズル台のパーツがスライドしづらい

上下に2ヵ所【とめる】部分があります。
パーツがスライドしづらくて、手こずることがあります。

ピースが小さくてシールを貼れない

ピースが小さい都道府県は、都道府県名の漢字の近くにシールを貼れません。
漢字の上にひらがなシールを貼っているので、漢字が隠れてしまいます。(香川県、大阪府など)

ひらがなシールをギリギリ貼れても、時間が経過すると周りから剥がれてきてしまう場合があります。(東京都など)

また、沖縄県はピースが非常に小さく、県名が書かれていません。私の技術ではシールを貼れませんでした。

子供と日本地図パズル競争~!

まれりら
まれりら

日本地図パズル、誰が早く完成できるか競争しようー!

次男くん、4歳だけどできるかな??

長男
長男

うん!やるー!!!

僕は基本ピースと発展ピースの両方!

次男
次男

僕は基本ピースやってみるー!

▼競争してみた結果

基本ピース発展ピース
まれりら2分55秒4分48秒
長男(小1)3分46秒5分39秒
次男(年中)4分34秒
長男
長男

発展ピース大変だった~

ママに勝てないの悔しいからもう一回遊ぶ!!

次男
次男

僕にも出来た!!!

もう一回やってみるー!

まれりら
まれりら

できたね!楽しかったね~!

ママと一緒に遊んでくれてありがとう(*^^*)

遊び終わったらお片付けよろしくね~

まとめ:『くもんの日本地図パズル』は幼児・小学生の先取り学習にもおすすめ!

『くもんの日本地図パズル』は、くもん出版が販売している知育玩具です。
くもん出版は、学習塾で有名な公文式と同じKUMONグループです。

地方ごとに分けられたカラフルな基本ピース、無地の発展ピースの2種類があるので、レベル別にパズルで遊べます。

遊びながら楽しく日本地図を覚えることができるので、先取り学習にもおすすめです。

まれりら
まれりら

少しでも誰かの参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

タイトルとURLをコピーしました