PR

2022年図書館貸出350冊!子供が本好きになった5つのきっかけ

図書館貸出350冊 経験談
記事内に広告が含まれています。
「スポンサーリンク」
まれりら
まれりら

こんにちは。まれりらです。

子供3人(小1、年中、1歳)を育てています。

この記事では子供が本好きになった5つのきっかけについてご紹介します。

2022年、子供用に図書館で借りた本が350冊オーバーでした。
子供はよくこんなことを言っています。

長男
長男

僕が学校に行ってる間に、図書館で予約した本を借りてくるのよろしくねー!

次男
次男

本を選びに行きたいから図書館行こうー!

まれりら
まれりら

今のところ子供が本好きに育っていると思うので、本好きになったきっかけについて書きたいと思います。

★この記事は、こんな方におすすめです!

  • 未就学児がいる方
  • 子供に本好きになってもらいたい方
  • 子供の本選びに悩んでいる方

\ネットで絵本の試し読みができます/

「スポンサーリンク」

子供を本好きに育てたいと思ったきっかけ

まれりら
まれりら

子供が本好きになったきっかけの前に、子供を本好きに育てたいと思った私のことを少しお話したいと思います。

幼児時代:母に図書館に連れていかれ、読み聞かせをしてもらった記憶があります。
学生時代:私の本棚にはマンガしかありませんでした。
現在:プロフィール欄に書いてある通り、マンガと子育てに関する本なら集中して読めます。(他のジャンルはちょっとまだ厳しいです…。)

▼そんな私が子育て本を探している時に、たまたまこちらの本に出会いました。

この本に、『読書は地頭をよくする万能の習慣』と書いてあり、読書について調べるきっかけとなりました。

▼読書について調べている時に、こちらの本のタイトルに釘付けになりました。

まれりら
まれりら

子供を本好きに育てたいと思ったきっかけは、たまたま出会った本に、

『読書は地頭をよくする万能の習慣』『将来の学力は読書量で決まる!』

と書かれていたからです。

最初から本好きだったわけではありません。
長男が年中、次男が2歳の時に本好きに育てたい!と思いました。

現在(小1、年中、1歳)当時(年中、2歳)
自宅にある本の数約200冊十数冊
図書館の利用月3回以上利用していない
読み聞かせ小1→月に数回
年中、1歳→毎日
週に数回
現在と当時の本への関心度の比較

子供が本好きになった5つのきっかけ

図書館へ行き、本を借りることが日常生活の一部になった!

図書館へ行くこと、図書館で本を借りることが日常生活の一部になったことが、本好きになった最大のきっかけだと思っています。

我が家の金銭的に、全ての本を本屋さんでは買えないので、図書館やブックオフも利用しています。

図書館で本を借りるきっかけを、子供と日々一緒に過ごす中で意識的に見つけました。

幼稚園で絵本を読んでもらった!

長男
長男

(年中の頃)

今日、幼稚園で絵本を読んでもらったよ!

『うみの100かいだてのいえ』

ママ知ってる~??

まれりら
まれりら

絵本を読んでもらえてよかったね!

ママ知らない本だな~、調べてみよう!

ママも読んであげたいから、図書館で借りてみるね!

長男
長男

うん!ママにも読んでもらいたい!

図書館で借りて借りて!

子供が絵本の話をしてくれた時、図書館でも絵本を借りる流れになるように会話を意識しました。

・子供を本好きに育てたい!と思う前

長男の話を『へぇ~そうなんだ~!どんなお話~?』で終わらせていました。

・子供を本好きに育てたい!と思ってから

『ママも読みたいから、図書館で借りてみるね!本を借りられたら聞いてくれる?』
『この絵本はシリーズで、似ている絵本もあるけど読んでみる?』
『この絵本を書いた人、こっちの絵本も書いているけど読んでみる?』
『この絵本、新作があるけど読んでみる?』

子供が興味を持った一冊の本から、どんどん会話を広げて本をんでいきました。

恐竜が大好き!

次男
次男

4歳になってから、恐竜が大好き!

恐竜に関する絵本や図鑑を30冊読んだよ!

まれりら
まれりら

世の中には恐竜の絵本や図鑑がたくさんあり、子供がどれを気に入るかは実際に読んでみないとわからないため、子供が図書館で気になったものは全て借りています。
お気に入りの本があったら、購入しています。

我が子の場合、大好きなものが恐竜でしたが、
生き物、植物、食べ物、乗り物、キャラクターなど、子供が大好きなものを基準に絵本や図鑑を探してみるのがおすすめです。

本屋さんで自分で本を選んだ!

次男
次男

(2歳の頃)

ママー!このトミカの本買ってー!

まれりら
まれりら

いいよー!買おう!

子供が欲しい本は金銭的に大丈夫であれば、買うようにしています。

・子供を本好きに育てたい!と思う前

長男にもトミカの絵本を買って!と言われたことがありました。しかし、自宅に乗り物の図鑑があり、トミカの本は似てるから買わないよーと言っていました。

・子供を本好きに育てたい!と思ってから

自宅に似ている本があっても、子供にとっては、『自宅の本にはこれが載っていない!この本にはこれが載っている!』という意見があるようです。

なるべく本を買ってあげたいので、本屋さんの他にブックオフも利用しています。

今でも、『この本は僕が選んだ本!』と言うので、自分で本を選んだ経験は本好きへの一つのきっかけとなりました。

読書の時間を作った!

まれりら
まれりら

(長男が年中の頃)

ママ、この本を読みたいからソファーで読むね~

長男
長男

僕もママの隣で図書館の本を読むー!

次男
次男

お兄ちゃんがするなら僕もするー!

同じソファーやテーブルで過ごすけど、それぞれ自分が読みたい本を読む時間を作りました。

子供は親の真似をしたがるし、弟はお兄ちゃんの真似をしたがるので、私が率先して本を読むようにしていました。

リビングの本棚に本があった!

長男が年中の頃は自宅の絵本は十数冊でした。
現在、約200冊あり、長女は産まれた時からリビングの本棚に本がある生活を送っています。

長女
長女

(1歳3ヵ月頃まで)

本棚の本を片っ端から床一面に広げていました。

長女
長女

(1歳4ヵ月頃から)

時々、床に本を広げつつも、自分で絵本を選び、これ読んで!と絵本を持ってきたり、本棚に本を片付けるという行動もするようになりました。

電車で知らないお婆ちゃんに褒められた!

長男が年長の頃、電車でお出かけをしました。乗車時間が30分だったので、長男は電車で本を読んでいました。

知らないお婆ちゃんが、電車から降りるときに、本を読んでいて偉いわね~と声をかけてくれました。
ただ本を読んでいただけなのに、家族以外に褒められたのがすごく嬉しかったようで、『声かけられてビックリしたけど、嬉しかった』と祖父母に報告をしていました。

絵本の試し読みができる『絵本ナビ』

我が家の場合、図書館で絵本を借りる時に3パターンあります。

  • 子供が図書館で本を選んで借りる
  • 子供が指定した本をネットで予約して借りる
  • 私が子供に読んであげたい本をネットで予約して借りる

私が子供用に選ぶ本は、毎回ではありませんが、絵本ナビを利用して試し読みしています。

\ネットで絵本の試し読みができます/

絵本ナビに掲載されている8,900冊以上が一部、試し読みできます。
また、絵本のレビューがあり、何歳の子供に読んだかのグラフもあり、参考になります。

まとめ:子供が本好きになった5つのきっかけ

2022年、子供用に図書館で借りた本が350冊オーバーでした。
最初から本好きだったわけではありません。
長男が年中、次男が2歳の時に本好きに育てたい!と思いました。

子供が本好きになった5つのきっかけはこちらです。

・図書館へ行き、本を借りることが日常生活の一部になった!
・本屋さんで自分で本を選んだ!
・リビングの本棚に本があった!
・読書の時間を作った!
・電車で知らないお婆ちゃんに褒められた!

まれりら
まれりら

少しでも誰かの参考になれば嬉しいです!

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村